時巡るブログ

リハビリとダイエットと哲学学習etcについての日記ブログです。

2020年2月は新型肺炎騒動&読書などのまとめ

 

新型肺炎で世紀末のような・・・

2月も最終日になりました。
新型肺炎の影響で社会情勢が世紀末のような有様になってます。
2020年2月27日(木)に公立の小中高校への休校申請があり、長期の臨時休校になってしましましたね。
そんな長期のお休みなんて学力は大丈夫?って思っちゃいます。お子様のいらっしゃるご家庭は環境の変化にいろいろたいへんでしょうね。
新型肺炎は老人の方などが多く、子供や若者はわりと少ないかな?って印象なんですけど、いきなり休校措置が来ちゃいましたね。
かなり驚きました。
うちの娘は大学生なのですでに春休みで講義にはあまり影響ないようですが、農学部なので実習に影響あるみたいです。
昨日、スーパーへ行ったら、トイレットペーパー、おむつなどがガラガラの状況になってました。
紙製品への不安から買い溜めに走った人々が多いようですけど、すごい光景でした。

JRAの競馬も無観客レースで、普通ならばあり得ないですよね。

不安を抱えながら、社会状況を気にしながら、”あり得ない”と思う状況。
連想的に、3.11の地震や去年の夏の水害などを連想します。
”あり得ない!”ですよね。
パンデミックも世紀末へ進んでるような気持ちになります。

気になることといえば、暖冬だったし温暖化も気になりますね。
パンデミックの影響で株価、NYダウ、日経平均も下がり、為替も大きく動いてます。
リーマンショック並み、または以上かもと言われてますね。
新型肺炎がおさまって、平穏になってくれるよう願ってます。
生きづらい世の中になりませんように。

 

リハビリ

あっという間に過ぎた短い2月ですが、私の暮らし的に2月はリハビリが充実してました。
・自力での寝返りが上手くなったこと(90パーセントくらいは自力でできるようになった)
・立つ姿勢がよくなった。(股関節や太腿に力が入るようになった。)

競馬

 

競馬は予想ルールがエクセル化できて進歩した感じ。
たくさんのレースを予想できるようになったのはいいけど、ソフトの精度アップを目指して検証などをしてたら時間がかかるので、やや競馬疲れ気味。

 

アドセンス

日に一度、義務のようにブログを書いてたら疲れてきたので、”義務”の気持ちを取り払ったらブログを書く回数が減った。
3月は気を取り直して、心機一転がんばりたい。

 

娯楽

 

今月は休憩が必要と思われたのでオフ状態を心掛けました。
あまりTVは観ないけど、ドラマをけっこう観ました。
本を読む時間も多かったです。

観た映画  ”アナと雪の女王2”
観たドラマ ”絶対零度 〜未然犯罪潜入捜査〜”
      ”テセウスの船”
観たマンガ ”テセウスの船”(2巻まで)
ドキュメンタリー番組 古代の宇宙人 #1~#3

読書

 2月に読んだ本は下記の7冊です。ほかにもあった気もするけど。

<小説>


ルビンの壺が割れた   宿野かほる

 

 

書店でカバーに書かれたたくさんのレビューをみて、これは絶対に面白いはず!と衝動買い。
1時間くらいで読了。
往復メールのやりとりで構成されているため、読みやすい。
でも内容的に俗っぽすぎるし、かなり雑な小説。イマイチ。

<哲学>


世界哲学史1
哲学の始まりというと古代ギリシャがメインになるが、東洋やインドなどにも視野を広げてくれる本。


暦と占い 秘められた数学的思考  永田 久


暦や占い、神話や十二支、陰陽五行などの由来や様々なことを数学的に論理的に説明してくれてる良書です。


<FX関係>


相場の壁とレンジで稼ぐFX 田向宏行


<引き寄の法則関係>

アトキンソン氏の本が興味深いので一気に3冊読みました。
[アトキンソン版]引き寄せの法則 最強のマネーメーキング ウイリアム・W・アトキンソン


念動力(テレキネシス)の使い手になる! 引き寄せの法則奥義篇


[アトキンソン版]引き寄せの法則3 キバリオン&エメラルドタブレット